働く人インタビュー
入社1年半でスピード出世
日々の頑張りも
見てくれている会社です
城間さんスーパーバイザー
沖縄県出身 / 2015年入社
城間さんの1日の流れ
-
08:30
起床
朝食・昼食作り -
09:00
出勤準備、
朝食、家事 - 12:00 勤務開始
- 15:00 昼休憩
- 16:00 午後の勤務開始
- 21:00 勤務終了
-
22:00
家事
就寝準備 - 23:00 就寝
- Sun 日 12-21時勤務
- Mon 月 休日
- Tue 火 12-21時勤務
- Wed 水 9-18時勤務
- Thu 木 休日
- Fri 金 12-21時勤務
- Sut 土 9-18時勤務
現在の仕事内容を教えてください
スーパーバイザーとして、オペレータの勤怠管理やクライアント様とのやりとり、目標達成や成果を上げるための施策を考えて行動したりする仕事です。
結果が出たらやりがいを感じますが、今はなかなか苦しい状況が続いて、なかなか結果が実らないので、どうすれば良いか考えているところです。
コンタクトセンターの
イメージはどうでしたか?
「一人で黙々と仕事している」「女性が多い」「女の園」というイメージでした。「男性はいない、若い人ばかり」と思っていました。実際は、お姉様から若い方まで年齢層も幅広くて男性も多く思っていたイメージと違いました。
応募したきっかけは?
私は以前、auショップで働いていたんですけど、よく代理店サポート窓口にお世話になっていました。多い時は1日10回以上コンタクトセンターに電話をかけていたんです。その窓口を「KDDIエボルバ」という会社がやっていると知り、今の知識を生かしつつ、やったことがない仕事にチャレンジできると思って応募しました。
実際に入社して
どんな会社だと感じましたか?
経験や社歴は関係なく、実力でいろいろ評価してくれる会社だと思いました。その時出た結果だけでなく未来にどれくらい結果を出してくれるだろう、という期待値でも評価してくれる会社かなと思っています。
有給休暇は取得できていますか?
平均月1回は取得しています。連休を取りたい時は事前に相談して取っています。先日、4連休をもらって、京都まで音楽フェスに行ってきたんですよ!
ドラゴンアッシュとかロック系の人たちがいっぱい出ていて、とってもおもしろかった!
ちなみに私はマニアックな人が好きです(笑)。
将来、どんな会社に
して行きたいですか?
コンタクトセンター=大変な仕事、クレームが多そうなど、ネガティブイメージを持つ方が多いと感じています。実は私自身もそうでした。普段生活している中で、コンタクトセンターと触れ合う機会があまりないため、仕事のイメージがしづらいのではと感じています。業界のイメージアップをして、「コンタクトセンターのKDDIエボルバで働いてみたいな」と思ってもらえるような会社にして行きたいです。
入社を検討している方へ
メッセージをお願いします
コンタクトセンターってキャリアパスがなかったり仕事として働く上で良いイメージを持っていない人が多いのかなーと思うんですけど、エボルバはその人のライフスタイルに合わせた仕事ができます。
短時間勤務がいい人は、短時間の募集をしている部署がありますし、ステップアップしたい人は、エリア限定正社員の募集もあります。
エリア限定正社員で入って、ちゃんと自分の実力や結果が伴えば、その後にサブリーダー▶リーダーという風に、次のキャリアパスも待っています。
新しいことをしてみたいなーとか、自分の実力を試してみたいなーという人がいたら、とってもおすすめの会社です。
城間さんの働いている場所
沖縄市テレワークセンターはひろい休憩スペースがあってリラックスして働けます!
