働く人インタビュー
ニートのような暮らしから
今では正社員に。
結果をしっかりみて
評価をしてくれるので、
がんばりがいがあります。
與古田さんリーダー
沖縄県出身 / 2016年入社
與古田さんの1日の流れ
- 07:30 起床
-
08:00
入浴
出勤準備 - 09:00 勤務開始
-
12:00
昼休憩
近所の中央マートで
弁当購入 - 13:00 午後 勤務開始
- 18:00 勤務終了
- 20:00 夕食
- 21:00
- バンド練習
- 23:00 バンド練習終了
- 24:30 就寝
- Sun 日 休日
- Mon 月 9-18時勤務
- Tue 火 9-18時勤務
- Wed 水 休日
- Thu 木 11-20時勤務
- Fri 金 11-20時勤務
- Sut 土 休日
リーダーに昇格しました!
現在のお仕事について教えてください
オペレーターの皆さんが円滑に業務できるようサポートしたり、皆さんのモチベーションが上がるような取り組みを考えたり、目標達成につながるようにフォローするお仕事です。
リーダーの仕事は難しいと感じますか?
オペレーターの時と、仕事内容が大きく変わって、難しく感じますが、他のリーダーさんに助けてもらったり、どうするべきか道筋を示してくれるので不安はありますが、皆さんのフォローのなか、がんばっています。
面白いと感じること・大変だと思うことはありますか?
デスクの状況を把握して、時間ごとの数字の分析や、目標達成のために作戦を考えたりするところが難しいです。
あとは、責任ある立場になるので、オペレーターさんへの指示だしは、慎重かつ、的確にするよう意識しています。
面白さは、これから慣れるにつれて感じると思います!笑
リーダーになって意識していること・今後の目標は?
業務をとおして、まず自分自身に自信が持てるようになりたいです。
自分の「強み」がまだ何か発見できてないので、強みを見つけてそこを最大限活かせるようになりたいです!
オペレーターのころのインタビュー
現在のお仕事について教えてください
auのお客様にお得なプランでの機種変更をご案内して、お客様にご納得いただけたら、そのお電話で機種変更を受付しています。
ノルマなどはあるのでしょうか?
ノルマはありません。
個人に実績に合わせた目標を決めています。
目標とはどのようなものですか?
目標を達成したら褒められます(笑)
年間通した成績をみながら、昇給などにつながっていきます。
目標が達成できなくて辞めてしまった人の話は聞いたことはないので、うまくいっていなくてもプレッシャーを感じることはありません。
目標を達成してない場合は、改善のために管理者と相談をして一緒に改善に取り組みますので、ノルマではなくポジティブな目標です。
入社したばかりの人でも、対応しやすい仕事を任せてもらえるので、徐々に慣れていくことができます。
入社したきっかけ
前職を退職したあと、しばらく実家ニートのような暮らしをしていたのですが、何か仕事しないといけないなとおもって、つなぎ的な軽い気分で入社しました。
契約社員として入社して、1年ぐらいで試験と面接をうけて正社員になりました。
だいたい半年毎に正社員登用の募集があるので、正社員になりたい方にはチャンスが多いと思います。
今後はどのように
働いていきたいですか?
今入社して1年半ほどなのですが、「サブリーダーにならないか」と声もかけていただけているので、これからチャレンジしていきたいと思っています。
早い人は、半年ほどでサブリーダーになる方もいます。
会社は仕事をしっかりみて評価をしてくれているので、がんばりがいがあります。
入社を検討している方に
メッセージをお願いします
お客様にこちらの説明が通じたときや、感謝の言葉をいただいたときなど、本当に嬉しくなります。
入社してすぐは大変でしたが、みんな優しく接してくれて、何かあればすぐフォローしてくれました。
隣の席の方や管理者の人たちもよく見てくれていて、困ったりしているとすぐ声をかけてくれるので、安心して働くことができる職場です。
與古田さんの働いている場所
沖縄市テレワークセンターはひろい休憩スペースがあってリラックスして働けます!
